忍者ブログ
スポンサードリンク


[PR]

2024/03/28  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


簡単弁当レシピ

2008/10/30  カテゴリー/弁当 / 旬料理レシピ

簡単弁当レシピ

弁当は家庭の味。
手作りの弁当はそれだけで嬉しく美味しいものです。
日によって味が薄かったり濃かったり、作り手の苦労が分かります。
そんな弁当をより短時間で簡単に作る簡単弁当レシピについて紹介します。
簡単な弁当作りのコツは電子レンジなどの便利な調理器具を使いスピードアップすることです。
こうした調理器具を上手に使いこなすことで簡単弁当レシピも楽々増やせます。
フライパンで主菜と副菜を一緒に焼いても時間節約になります。
また、前の晩に魚や肉をたれに漬けておくと、忙しい朝の調理のスピードアップにつながります。
カツやフライ、コロッケなどは前の晩にころもをつけておくと、朝 簡単に調理できます。
前もってレシピを決めまとめて準備しておくと効率的です。
きんぴらや肉そぼろなどは、まとめてつくり小分けして冷凍し、そのまま弁当に入れると、お昼には自然解凍し食べごろになっています。
簡単弁当レシピを紹介します。
「鶏もも肉のつけ焼き弁当」。
オリーブオイルと黒酢で肉をつけ込むと冷めてもやわらかに仕上がります。
前もって作り置きしておきます。
茹でブロッコリーと作り置きのキンピラを添えます。
ご飯はおにぎりにして出来上がり。
次の簡単弁当レシピは「ヘルシー和食弁当」。
作り置きした厚揚げと昆布の煮物・小松菜の煮びたし・ウズラ卵の豆板醤しょうゆ漬け・にんじんとえのきだけの炒め物をご飯と一緒にささっと弁当箱に盛り付けて出来上がりの簡単レシピです。
PR
スポンサードリンク


花見弁当レシピ

2008/10/30  カテゴリー/弁当 / 旬料理レシピ

花見弁当レシピ

日本人の風流を愛で季節の移ろいを楽しむ四季の行事というば、春はやはり花見。
寒が緩み、日の光も暖かさを増し、冬の寒さに耐えた梅が蕾を膨らませ、やがて見事な花を咲かせます。
そして、時期をおかず花桃や桜の花が人々の心を和ませるように咲き始めるのです。
近年では花見と言えば桜。
桜の花の咲く下でお花見弁当とお酒を並べて、親しい仲間や、家族、職場の同僚などと、花を愛でて、美味しいお花見弁当に舌ずつみをうつ酒宴を楽しみにしている方も多いことでしょう。
花を見ながら飲む酒は花見酒と呼ばれ、万葉の昔から日本人の風流を楽しむ文化を生んできました。
お花見弁当の定番レシピと言えば、巻き寿司にイナリ寿司。
それから旨煮などの煮物を重箱につめた和風弁当が定番のレシピですが、味噌カツやグリル野菜のサンドに「新じゃがのグラタン」と「さよりのオーブン焼き」でつくる和風花見弁当レシピもおすすめです。
春の食材を使い季節感を演出しています。
この他「韓国風海苔巻き」弁当はいかがでしょう。
レシピは簡単。
巻き込む具にたれに漬け込んで油で炒めた牛肉、たれに漬け込んだマグロ、野菜とともにキムチを巻き込んで太巻きにしたもので、最近人気のエスニックな巻き寿司レシピも、お花見弁当にピッタリです。
満開の桜の花を愛でながら、桜茶をそそるのも風流なものです。
レシピは。
市販の桜の塩漬けを水で軽く洗って余分な塩を除き、茶碗に2〜3輪ほど入れて熱湯を注ぐだけです。
お酒が好きな方は“桜チューハイ”にアレンジしたレシピはいかがてしょう。
桜の開花期間は僅かですが、工夫をこらしたお花見弁当を用意して風流を楽しみたいものです。